ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

コラム

以新伝心 おもしろいと評判のテンポス株主総会

2025.08.25 (月)

インドネシア

PAGiPAGiPOST

以新伝心 おもしろいと評判のテンポス株主総会

おもしろいと評判のテンポス株主総会

今回は株主総会が面白いと評判の株式会社テンポスホールディングス(東証スタンダード:2751、以下同社)の株主総会を取材してきた。同社は株主総会で通常の事業報告や議案決議だけでなく、演劇や懇親会といったユニークな企画を実施することで知られている。724日に東京大田区で開催された株主総会は参加者100名程度と小規模ながら、森下篤史社⾧の独演会、株主はそのファンクラブといった様相で確かに面白い株主総会であった。

※筆者撮影

※株主総会にてテンポスホールディングス提供

同社は中古厨房機器のリサイクル販売を中核としながら、積極的な成⾧戦略に転じており、物販・情報サービス・外食など様々な事業に進出し急激な成⾧を目指しているが、株主総会に出席しなければ社風や成⾧戦略、社員の士気について情報を得ることは難しいと感じている。尚、同社の株主総会はYoutube にて一般に公開されており、いつ誰でも視聴できる。

「ひかるブラック企業」からのおもてなし

※株主総会にて筆者撮影

飲食業は原材料の値上がりや労働力不足などの課題から競争が激化しているが、中古厨房機器の在庫回転率の向上、またミャンマーやベトナムなど海外からの飲食人材の供給や、外食事業の買収・多角化など成⾧戦略を採る同社にとっては追い風ともとれよう。こうした環境を森下社⾧が説明すると、「格差が激しい海外からは、日本で稼いで人生を変えたいと本気で働きたい人が来るんだよな、当社でも海外人材を採用しており、多数の応募者の中から選んでいる。それに比べて去年うちを辞めた日本人の新卒は9 人中8 人が退職代行だよ!挨拶もなしに辞めるなんてまいったよ」と語り、会場は笑い声に包まれる。

「ヤマトサカナ」は、南房総で回転寿司店やまととか20店舗ぐらいあるんだけど、来期15店オープンする。どうせなら売上倍増を目指せって言ってるんだよ。今日は懇親会でお寿司用意したから皆さんお寿司食べながらどんどん質問してみて」といった具合である。その他にも同社は「高齢者と呼んでいいのは90歳から」を目標に定年を完全廃止し60歳以上の社員比率が3割以上とか、「115作戦:10年で1000人の社員に5000万円の金融資産を持たせる」などユニークな戦略を掲げているが、これらも森下社⾧のコメントを聞くとなるほどと得心する事が多い。

また同社は「ひかるブラック企業」を標榜し、転職サイトの口コミの評価が両極端な傾向にある。筆者が社員に問うと「ひかるブラック企業の商標をとりました」、森下社⾧に至っては「どうせなら日本一のブラック企業と書いてくれ」との返事。因みに森下社⾧に「お寿司が食べられましたと筆者が書くと、却ってご迷惑をお掛けしませんか?」と聞くと、「全然かまわないよ、これをきっかけに、うちの会社のことをよく知ってもらえればね」とのことでした。

恥ずかしながら筆者は「ステーキのあさくま」で使える株主優待券(年間8000 円相当)の魅力から興味を持った手合いだが、事業の情報や投資について株主の理解を得る株主総会の本来の目的と合致しながらも、エンターテイメントの様な株主総会であった。

※株主総会にて筆者撮影「以新伝心」は、新しい出来事に着目し、心に伝えることをコンセプトにしたコラムです。投資の推奨を目的としたものではありません。

ライター

PAGiPAGiPOST

インドネシア

PAGiPAGiPOST

「インドネシアビジネスを、もっと楽しく。」をコンセプトにインドネシアの最新ニュースや企業進出等に必須のビジネス情報をまとめて配信中。 2013年創刊の『週刊ライフネシア』が同サイトを運営。現地で最も認知度の高い日本語紙媒体。発行部数は週1万部で、ジャカルタを中心に主要施設やレストラン等、日系企業に設置・配送されている。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

コラム 亜州潮流 国際婦人デーとベトナムの風景

亜州潮流 国際婦人デーとベトナムの風景

2025.04.14 (月)

コラム 【ベトナムでツナガル】ランタンと京町家の融合・Saigon☆Saigon龍馬(京都)

【ベトナムでツナガル】ランタンと京町家の融合・Saigon☆Saigon龍馬(京都)

2024.01.11 (木)

コラム お茶の名産地!タイグエンを訪ねました①

お茶の名産地!タイグエンを訪ねました①

2021.10.21 (木)

コラム 王朝の存在期間はわずか7年、夢と散ったアジア最大の城壁を訪ねる(前編)

王朝の存在期間はわずか7年、夢と散ったアジア最大の城壁を訪ねる(前編)

2021.10.16 (土)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント