ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

コラム

以新伝心 みてきた「日本最大級の防衛展示会」

2025.06.24 (火)

アイザワ証券

市場情報部

以新伝心 みてきた「日本最大級の防衛展示会」

みてきた「日本最大級の防衛展示会」

日本政府の後援のもと、国内最大級の防衛・安全保障関連の展示会であるDSEIJAPAN52123日に幕張メッセにて開催された。第3回目となる今回の展示会には、国内外から450社以上の出展がある盛大なものであった。DSEIは英国で隔年開催されている世界最級の防衛総合展示会で、DSEIJAPANは日本版である。日本政府が日本の防衛産業育成に向け本腰を入れるなか、日本で唯一の大規模統合防衛・安全保障関連の展示イベントとして国内外から政府や軍の要人が多数視察に訪れていた。

第3回は最も盛大だったようだ

大きな動きがみられる「防衛産業」

DSEIJAPANの歴史は新しく、2019年に初めて日本で開催された。日本版のDSEIが日本で開催されることになった背景としては、最近の日本の防衛費拡大、日本政府の防衛産業育成の動きがビジネスチャンスとしてみられているといってよいだろう。日本政府は近年の日本を取り巻く安全保障に対する懸念を背景に、防衛力の抜本的な強化への取り組みとして、2023年度から2027年度までの5年間の防衛予算を43兆円とその前の5年間の27.5兆円から大幅増を決定したが、トランプ政権からは更なる増加が求められる可能性が高く、関連企業にはビジネスチャンスが広がるだろう。

日英伊の共同プロジェクトなどホットな話題満載

日英伊の共同プロジェクト「GCAP」

DSEIJAPANの注目ブースの一つが日英伊の3か国共同で開発をすすめる次世代戦闘機プロジェクトのGCAPGlobalCombatAirProgramme)である。GCAP202212月に合意され、日本の民間企業では三菱重工が主契約者、IHIがエンジン、三菱電機が電子機器を担当することになっており、2035年の納入が目標とされている。DSEIJAPANは性格上、通常の民間を対象とした展示会とは大きく異なり、参加者は世界中から集まった政府用要人・軍関係者となる。取材中に海外から来客しているVIPに日本の高官が各ブースを解説して一緒に回る姿を多々目撃したが、日本の防衛産業に対する世界の眼差しは予想以上に熱いといえそうである。

防衛省の展示も迫力だ!

※「以新伝心」は、新しい出来事に着目し、心に伝えることをコンセプトにしたコラムです。投資の推奨を目的としたものではありません。

※写真はすべて筆者が撮影したものです。

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項

本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

市場情報部

アイザワ証券

市場情報部

国内から欧米、アジアまで、アイザワ証券が取り扱う市場の政治経済動向や上場企業を調査・分析し、レポートやセミナー、メディアを通じてお客様に情報提供を行う。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

コラム 自己株式とは?基礎から取得・消却のメリット・デメリットを紹介

自己株式とは?基礎から取得・消却のメリット・デメリットを紹介

2025.06.27 (金)

コラム 以新伝心 半導体の未来 SEMICON JAPAN2024 開催

以新伝心 半導体の未来 SEMICON JAPAN2024 開催

2025.01.21 (火)

コラム 以新伝心 いま大流行のスニーカー「オニツカタイガー」とは?

以新伝心 いま大流行のスニーカー「オニツカタイガー」とは?

2024.08.24 (土)

コラム 大富豪の旧邸宅を改良した美術館に潜入!「ホーチミン市美術館」で芸術とふれあう!(後編)

大富豪の旧邸宅を改良した美術館に潜入!「ホーチミン市美術館」で芸術とふれあう!(後編)

2021.10.06 (水)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント