ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

コラム

亜州潮流 インドネシア再訪 ~新首都ヌサンタラはフォレストシティ(森林都市)~

2024.06.24 (月)

アイザワ証券 市場情報部

今井 正之

亜州潮流 インドネシア再訪 ~新首都ヌサンタラはフォレストシティ(森林都市)~

インドネシア再訪 ~新首都ヌサンタラはフォレストシティ(森林都市)~

インドネシアは世界第4位、イスラム圏では世界最大の人口大国である。またジャカルタ首都圏は3000万人超の人口を抱え、東京に次ぐ世界第2位の経済圏といわれる。5月中旬に新型コロナ後のインドネシアを初訪問した。久しぶりのジャカルタは、相変わらず排気ガスによる大気汚染や近隣まで1時間かかる事はザラな交通渋滞など以前と変わらない都市課題を残しつつも、改善の兆しも見えている。例えば、新型コロナをきっかけにジャカルタ市民の健康意識が高まり、外出時やバイクを運転する際にマスクを着用する市民が増えた事や、ジャカルタ中心部の大通りに地下鉄やバス専用レーンが設置され、高速道路の環状線が延伸されるなどの対策により渋滞の程度は10年前のよりわずかに改善している様に思われた。

逆に変わっていないと感じた点は、きらびやかな夜の街並みや道行く人々の活気からは、90年以前の経済が成⾧していた頃の東京を彷彿とさせる。年々増加していくコンビニエンスストアや、今回しばしば見かけた警察による交通違反の取締りの強化は往時の東京を知る日本人からは重なって見える点といえる。

そんなジャカルタでは洪水が問題となっている。約10年前、2013年の訪問時は雨季に該当し、ジャカルタ北部の街並みが水に浸かるのを見かけた。気候変動の影響による天候災害の激甚化も背景にあるが、最大の要因は過剰な地下水の汲み上げによる地盤沈下が原因とされ、場所によっては過去25年間で約5メートルも沈下した模様である。

インドネシア政府は、渋滞や地盤沈下による洪水対策として首都をジャワ島からカリマンタン島(ボルネオ島)に移転する計画を進めている。新首都はヌサンタラと名付けられ、今年中に大統領宮殿の移転や一部の公務員の移住が予定されており、下の画像は5月中旬にヌサンタラの建設現場を視察した際に撮影した。まことに気宇壮大な計画ではあるものの、今しばらく時間を要しそうな模様である。

※写真はすべて筆者撮影

※「亜州潮流」は、アジア新興国のトレンドを解説したコラムです。投資の推奨を目的としたものではありません。

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

今井 正之

アイザワ証券 市場情報部

今井 正之

国際公認投資アナリスト(CIIA)・CFP・一級FP技能士。ベトナムをはじめとするアジア新興国市場の分析を担当。豊富な現地調査経験に基づいた独自の視点から、投資家の皆様にベトナム株を紹介。現在、都内でテレビ放送中、株式情報番組『ストックボイス 東京マーケットワイド』にレギュラー出演、毎週火曜日13:30より『アジアレポート』と題して『ベトナム株』を紹介(番組はインターネットでもご視聴頂けます)。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

コラム 亜州潮流 上海にルイ・ヴィトンの旗艦店がオープン

亜州潮流 上海にルイ・ヴィトンの旗艦店がオープン

2025.08.18 (月)

コラム 金融犯罪にご注意!金融犯罪の種類と知っておくべき出来る対策

金融犯罪にご注意!金融犯罪の種類と知っておくべき出来る対策

2025.08.15 (金)

コラム 亜州潮流 上海で実感した変貌ぶり

亜州潮流 上海で実感した変貌ぶり

2025.01.27 (月)

コラム 以新伝心 2025年、新NISA 枠で注目される銘柄は?

以新伝心 2025年、新NISA 枠で注目される銘柄は?

2024.12.16 (月)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント