ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

韓国

コリアインサイト 日本に参入する韓国企業

2024.04.26 (金)

有進投資証券

成 承桓

コリアインサイト 日本に参入する韓国企業

今年の3月に日本を訪れた韓国人数は、約66万人と国・地域別で最多を記録しました。また日本ではゴールデンウイークに訪れたい旅行先として韓国が1位となるなど、コロナ禍の終息や日韓関係の改善が民間交流の活発化につながっていると思われます。それにともない、日本に進出する韓国企業も増えてきました。今回は、近年日本に参入してきた韓国企業をご紹介したいと思います。

最初に小売関係をご紹介します。ジェンダーニュートラルメイクアップブランド「Laka(ラカ)」は2020年に日本進出を果たし、人気を集めています。ドラックストア大手の「CJ OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」も日本でポップアップストアを開き、積極的に事業展開しています。

さらに韓国企業と日本企業は提携も進んでいます。今年4月に韓国の現代百貨店は日本のPARCOと業務提携しました。提携により、韓国ファッションやエンタテインメントなど韓国コンテンツの日本での発信強化が期待され、実際に5月からは渋谷PARCOで韓国ファッションのポップアップイベントが開催される予定です。

衣料品関係では、スポーツウェアブランドの「XEXYMIX(ゼクシィミックス)」が大阪に日本第1号店をオープンさせました。これまでも日本でポップアップストアを開いていましたが、満を持しての出店となりました。

カジュアルファッションブランドの「アナザーオフィス」は“どこでも働くところがオフィスであるという意味を服に込めたブランドです。韓国ではオンラインセレクトショップにおいて、発売開始5分で完売するほどの人気を誇ります。今年に入って日本国内のセレクトショップ25社と契約を締結し、9月からは秋冬向けの製品販売を開始する予定です。

飲食関係では、韓国を訪れたことがある方は口にしたことがあるかもしれないハンバーガー大手の「マムズタッチ」が挙げられます。同社は今年416日、渋谷に海外第1号店をオープンさせました。出店した場所はもともとマクドナルドが39年間営業していた場所と、意味深いです。

日本と韓国は、距離が近く時差がありません。これからも経済や産業、人の交流増加が期待されます。

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項

本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

成 承桓

有進投資証券

成 承桓

全南大学卒業後 、 未来アセット証券 、 教保証券 、 SK 証券を経て 、 2008 年に有進投資証券入社 。 国際営業チーム 、海外事業 チーム 、 海外投資チームを 経て 、 2021 年よりマルチ金融チームで日本の不動産及び金融商品を 担当している 。趣味はランニングと映画鑑賞 。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

韓国 コリアインサイト 韓国製鉄企業の米国投資戦略:保護貿易主義への対応

コリアインサイト 韓国製鉄企業の米国投資戦略:保護貿易主義への対応

2025.02.28 (金)

韓国 コリアインサイト コリア・ディスカウントの現状

コリアインサイト コリア・ディスカウントの現状

2025.01.29 (水)

韓国 コリアインサイト 韓国のゲーム市場は蘇るのか

コリアインサイト 韓国のゲーム市場は蘇るのか

2024.06.24 (月)

韓国 コリアインサイト 間近に迫る韓国大統領選挙と経済

コリアインサイト 間近に迫る韓国大統領選挙と経済

2022.03.07 (月)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント