ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

豆知識

相場格言シリーズ 通い相場には手を出すな

2022.02.14 (月)

アイザワ証券 千里中央支店

山本 光輝

相場格言シリーズ 通い相場には手を出すな

通い相場には手を出すな

通い相場(往来相場)には手を出すな。相場の大きな流れ(大勢)だけを見る。

投資方針を決めたら、目先の小さな価格変動に一喜一憂するな。

江戸時代の相場師本間宗久の残した格言です。宗久はローソク足の開発者としても有名です。

足元のように相場が荒れると、心も揺れますが、大きな流れで将来を展望出来る企業を探すのが大事だと、今の私たちに訴えかけているのでしょう。

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項

本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

山本 光輝

アイザワ証券 千里中央支店

山本 光輝

1987年平岡証券(現アイザワ証券)入社。入社後はリテール営業を務め、芦屋支店長、鎌倉支店長、千里中央支店長などを経て、2019年営業推進部(現マーケティング部)長に。お客様を第一に考えた営業企画を提案。さらに2022年に関西へ異動し、現在は千里中央支店長を務める。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

豆知識 ザ 語源 第15回 かきいれどき

ザ 語源 第15回 かきいれどき

2022.12.07 (水)

豆知識 相場格言シリーズ 現物株は有限責任

相場格言シリーズ 現物株は有限責任

2021.04.26 (月)

豆知識 相場格言シリーズ もうはまだなり、まだはもうなり

相場格言シリーズ もうはまだなり、まだはもうなり

2021.03.01 (月)

豆知識  相場格言シリーズ 強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えてゆく

相場格言シリーズ 強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えてゆく

2020.10.12 (月)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント