ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

ベトナム

ベトナム最新情報 外国人客の受け入れ再開、まずは日本と韓国から

2021.11.20 (土)

ベトナム

週刊ベッター

ベトナム最新情報 外国人客の受け入れ再開、まずは日本と韓国から

外国人客の受け入れ再開、まずは日本と韓国から

ベトナムは新型コロナウイルスの流行以降、停止していた海外からの外国人旅行者受け入れを再開した。

ニャットミン・ツーリズム社のレ・バン・ギア取締役は11月12日、仁川とカインホア省、東京とカインホア省をそれぞれ結ぶチャーター便2便により、11日に韓国人客222人、日本人客207人を受け入れたと発表した。今回到着した韓国人客と日本人客は到着後、隔離なしですぐに移動を開始した。

ギア取締役は「われわれは翌週にはフーコック、ダナン、ニャチャンへの外国人客数百人を受け入れる準備をしている」と説明する。日本と韓国に加え、ロシア人客をターゲットにする意向だ。ロシアに関しては、ロシアのS7航空と、12月からロシアとカムランを結ぶ便を週4便運航することで調整を進めている。

またベトナム航空は11月17日に韓国人客のグループを対象にダナン便を運航。さらに11月20日にはベトジェット航空が東京―ニャチャン便を運航し、日本人客250人を運ぶ。また同日には韓国人客200人超がフーコック島に乗り入れる。

※記事提供:ベトナムビジネス&生活情報サイト:週刊ベッター(https://wkvetter.com/
※本記事は提供先のニュースサイトより原文のまま掲載しています

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項

本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

週刊ベッター

ベトナム

週刊ベッター

ベトナムメディア事業を手掛ける、Sunrise Advertising Solutions(ホーチミン市)が運営する、ベトナムビジネス&生活情報ウェブサイトです。2010年創刊の無料週刊誌『週刊ベッター』は、現地で最も読まれている日本語紙媒体として定評があり、毎週5,000部を発行。ハノイ、ホーチミン市の日系企業や主要施設、レストランなどに設置され、現地在住の日本人の方々に広く親しまれています。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

ベトナム ベトナム最新情報 世界最大の石油グループ、対越投資に意欲

ベトナム最新情報 世界最大の石油グループ、対越投資に意欲

2024.10.07 (月)

ベトナム ベトナム最新情報 旧正月シーズン、バイク値上がり

ベトナム最新情報 旧正月シーズン、バイク値上がり

2024.02.01 (木)

ベトナム ベトナム最新情報 対外投資、Vingroupが大型案件

ベトナム最新情報 対外投資、Vingroupが大型案件

2022.11.07 (月)

ベトナム ベトナム最新情報 1~10月のCPIが2.89%上昇=GSO

ベトナム最新情報 1~10月のCPIが2.89%上昇=GSO

2022.11.04 (金)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント