ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

日本株

マクドナルドの株主優待で裏メニューを食べよう!商品引換券はいつ届くか解説します

2023.12.12 (火)

投資情報メディア

いまから投資

マクドナルドの株主優待で裏メニューを食べよう!商品引換券はいつ届くか解説します

今回は投資家に大人気のマクドナルドの株主優待について解説していこうと思います。著者の私も仕事先や家族で利用することが多く、とても使い勝手がいい優待になっています。また株主限定だけに提供される裏メニューについても検証してみました。どんな内容なのか、本当にその存在はあるのか、注文の仕方はどうすればいいのか、調べてみましたので参考にしていただければと思います。

日本マクドナルドホールディングス(2702)

言わずと知れた、日本マクドナルドホールディングス株式会社ですが、ファストフード業界のリーダーとして、ハンバーガーチェーン業界の最大手で日本では2900店舗以上を展開する企業になります。また本部のアメリカを中心に世界では36000店以上を運営しています。

また2008年には国内外食産業で初めて全店売上高5000億円を達成しました。スケールメリットを活かし、原材料を安価かつ安定的に調達しており、提供の速さと価格の面で競合よりも優位性を持っており、ハンバーガー業界で60%の圧倒的なシェア率を誇っています。日本人の好みに合った消費者を飽きさせないメニューの開発力や人材育成力なども企業としての魅力の一つになっています。

日本マクドナルドホールディングスの株主優待

2023年11月現在、権利確定月は6月と12月の年2回行われます。100株以上を保有している株主に対して、保有株数に基づいて3種類の無料商品券が提供されます。

これらの券は「ハンバーガー類」「サイドメニュー」「ドリンク」の3カテゴリに分かれており、各カテゴリごとに6枚ずつ、合計18枚が1セットとなっています。たとえば、ハンバーガー券ではチーズバーガーやビッグマックなど、好きなアイテムを選ぶことが可能になっています。

贈呈される特典が保有区分で変わってきますので、以下の表をご参照ください。

株主優待制度が変更に

上記株主優待の制度の変更が2023年12月19日に発表されました。変更後も優待食事券がもらえる点は変わりませんが、新たに継続保有期間の条件が設定され、すべての配布区分で1年以上の保有が必須になります。ただし、いきなり変更されるわけではなく、以下のように経過措置が設けられています。

・2023年12月末 継続保有の要件なし
・2024年6月末  2023年12月末と2024年6月末の株主名簿に、連続して100株以上保有する株主として記載されている必要がある(継続保有6か月)。
・2024年12月末 2023年12月末と2024年6月末、2024年12月末の株主名簿に連続して100株以上保有する株主として記載されている必要がある(継続保有1年)。
・それ以降    権利確定時を含め、直近3回連続して100株以上保有する株主として株主名簿に記載されている必要がある(継続保有1年)。

2023年12月末に権利確定する分については、これまで通り保有期間に関係なく株主優待を受けられるが、2024年も株主優待をもらうためには、2023年12月末から継続して株主になっていなければならないので、注意しておきましょう。

マクドナルド株主優待の裏メニューとは?

本当にマクドナルドの株主優待限定の裏メニューがあるか調べてみました。実際は特別な裏メニューが存在しているわけではなく、株主優待の無料トッピングを利用したオリジナルオーダーの商品が可能ということなどで、詳しく解説していきます。

マクドナルドの株主優待券にはバーガー、サイドメニュー、ドリンクのカテゴリごとに6枚ずつの引換券が含まれており、これらは単独でもセットでも使用できます。ただし、限定販売のアイテムやマックフルーリー、特定のサイズのナゲットやポテト、マックカフェの商品、一部スイーツなどは対象外となっています。

ご存知の方も多いかもしれませんが、マクドナルドで提供される商品には様々なトッピングを行うことが可能になっています。例えば、トマトは1枚40円で最大3枚追加が可能で、オニオンやピクルスも無料で「多め」にて注文することができます。こういった追加オプションを利用すれば、通常のメニューを自分好みにカスタマイズして、裏メニューのようなハンバーガーを食べることが可能になります。

特に、株主優待券を使用すると、トマトの追加が3枚無料になりますので、トマト好きの方は利用しない手はありません。これだけで1枚40円、計120円のお得感を得ることができます。

また、ハンバーガーのカスタマイズは、パティやオニオン、ソース、ケチャップ、マスタード、ピクルス、チーズ、トマトなど、元々含まれている具材を逆に抜くこともできます。これにより、好みやアレルギーに応じた個別メニューを作ることが可能になります。ただし食材が減ることで、お得感も少なくなるかもしれません。

ハンバーガーのトッピングやサイドメニュー、ドリンクを好きな形で注文することで、あなただけの裏メニューを作ることができますので、ぜひ株主優待券を活用してみてはいかがでしょうか?

マクドナルド株主優待はいつ届く?

確定月が6月末の場合は9月下旬で、12月末の場合は翌年3月下旬に届く予定になっています。マックカフェなど店舗は一部、株主優待が使用できない場合がありますので、事前にお店へご確認いただければと思います。

また利用期限は約9か月間になっています。詳しくは株主優待券の表面に期限が記載されていますので、ご確認ください。

日本マクドナルドホールディングスと日本マクドナルドの違いとは?

まず「日本マクドナルドホールディングス」と「日本マクドナルド」は、別の会社になります。2002年に商号を「日本マクドナルドホールディングス」に変更後、会社分割により100%子会社として「日本マクドナルド」を設立するとともに、ハンバーガーレストランの営業を「日本マクドナルド」へ承継しています。

なぜこのような形態になっているかと言うと、メインの事業であるハンバーガーの会社「日本マクドナルド」を、他社による買収から守るためです。

実際の運営や事業活動は「日本マクドナルド」が行っており、「日本マクドナルドホールディングス」はグループ企業の経営戦略策定と実行、不動産賃貸などの役割を担っています。

ちなみに2023年11月現在、会長「サラ・カサノバ氏」と社長「日色保氏」が両社ともに同じポジションにて兼任しています。

日本マクドナルドホールディングスの利回りは?

2023年11月現在の株価は約6350円になっています。前期の同時期は5100円台で推移していましたが、年間を通じて右肩上がりになっています。

通年の連結最終利益は、好調な業績を受け320億円になっています。前期の266億円から大きく増益を達成したことが発表されました。また、最終的な純利益も当初の199億円の計画から250億円へと増益の見込みとなっています。

配当は12月の年1回実施されます。前期の年間配当は39円となっていました。そして今期も同額の39円の見込みとなっています。これで2期連続の配当維持となります。

例えば、100株購入すると投資金額は約63.5万円が必要になります。配当金は年間3900円の見込みになり、配当利回りは約0.6%となります。

まとめ

今回は株主優待の裏メニューから投資先としてのマクドナルドの内容について解説しましたが、いかがだったでしょうか?

利回りだけで考えるとそれほど数字がいい内容ではありませんが、投資家にマクドナルドが人気の理由は、株主優待の使い勝手の良さなどの魅力にあることが伺えます。

また直近では業績が好調で株価がかなりの高値になっていることから、株価分割の期待値が投資家に広がっている事実もあります。発表される前にぜひ仕込みたい銘柄ですが、最低投資金額も高くなっていますので、慎重に検討してみてはいかがでしょうか?

記事提供:DZHフィナンシャルリサーチ「いまから投資」(https://imakara.traders.co.jp/

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

いまから投資

投資情報メディア

いまから投資

株式会社DZHフィナンシャルリサーチが提供する投資情報メディア。お金や投資にまつわる幅広い情報や身近な話題についてのコンテンツを提供している。

合わせて読みたい

アイザワ証券公式SNSアカウント