ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

ベトナム

ベトナム最新情報 半導体チップ設計、人材育成すすむ

2023.02.17 (金)

ベトナム

週刊ベッター

ベトナム最新情報 半導体チップ設計、人材育成すすむ

半導体チップ設計、人材育成すすむ

ホーチミン市のサイゴンハイテクパーク・チップ設計センター(SCDC)で実施されていた、半導体チップ設計の講師養成コースが修了し、2月10日に記念式典が執り行われた。

今回の養成コースは、ホーチミン市における半導体チップ製造業の基盤作りと発展を目的としたもので、SCDCでは初の人材育成コースとなる。

参加者は24人で、ホーチミン市半導体製造協会(HSIA)を通じて、ベトナム南部にある電子工学系の大学8校から選抜された。今後は、学校や企業などでもこの人材育成コースを実施する計画だ。

SCDCは、サイゴンハイテクパーク(SHTP)管理委員会および米シノプシス(SNPS)間の協力合意のもとで、2022年に設立された。

※記事提供:ベトナムビジネス&生活情報サイト:週刊ベッター(https://wkvetter.com/
※本記事は提供先のニュースサイトより原文のまま掲載しています

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

週刊ベッター

ベトナム

週刊ベッター

ベトナムメディア事業を手掛ける、Sunrise Advertising Solutions(ホーチミン市)が運営する、ベトナムビジネス&生活情報ウェブサイトです。2010年創刊の無料週刊誌『週刊ベッター』は、現地で最も読まれている日本語紙媒体として定評があり、毎週5,000部を発行。ハノイ、ホーチミン市の日系企業や主要施設、レストランなどに設置され、現地在住の日本人の方々に広く親しまれています。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

ベトナム ベトナム最新情報 ハノイ、生活費で全国トップ

ベトナム最新情報 ハノイ、生活費で全国トップ

2023.04.05 (水)

ベトナム ベトナム最新情報 モバイルマネーの利用者が増加、農村や山岳地帯でも普及

ベトナム最新情報 モバイルマネーの利用者が増加、農村や山岳地帯でも普及

2022.08.17 (水)

ベトナム ベトナム最新情報 ASEANスタートアップ、ベトナムが台頭

ベトナム最新情報 ASEANスタートアップ、ベトナムが台頭

2022.06.14 (火)

ベトナム ベトナム最新情報 航空部門に回復の兆し、外国人来訪者数が4月は502%拡大

ベトナム最新情報 航空部門に回復の兆し、外国人来訪者数が4月は502%拡大

2022.06.08 (水)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント