![アイザワ証券](/assets/article/img/icon-logo.png)
ベトナム最新情報 ベトナムとロシア、農業分野の連携を協議
2022.04.13 (水)
![](/assets/article/img/chara01-detail.png)
![](/assets/article/img/chara-b02.png)
![](/assets/article/img/chara02-detail.png)
![ベトナム最新情報 ベトナムとロシア、農業分野の連携を協議](/cms-assets/fb03f47183247bc076fb38f77ae047ddd593bfef.png)
ベトナムとロシア、農業分野の連携を協議
ダン・ミン・コイ駐ロシア・ベトナム大使はこのほど、ロシアの首都モスクワで、ロシアのセルゲイ・レビン農業副大臣と会談で、ベトナムとロシアが農業分野における連携することに関して協議した。
両国は今回の会合で、農林水産物の2国間貿易は両国が期待する水準にまだ高まっていないとの見方を共有した。両国の企業の事業規模からはさらに連携を深める余地があるという。
ロシアは2021年末時点で、ベトナム企業50社に対して、ロシアへの水産物の輸出を許可している。またロシア企業55社がこれまでに、ベトナムへの肉の輸出許可を得ているという。さらにロシア企業77社もベトナムへの水産物輸出の許可を得ている。
コイ駐ロシア・ベトナム大使は「(農林水産物の輸出入許可)は、両国が農産物の貿易や生産における協力関係を強化・拡大するための重要な前提となる」と強調した。
※記事提供:ベトナムビジネス&生活情報サイト:週刊ベッター(https://wkvetter.com/)
※本記事は提供先のニュースサイトより原文のまま掲載しています
ご留意事項
免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。