ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

ベトナム

ベトナム最新情報 国内二輪車市場、テト前は需要低迷

2024.02.17 (土)

ベトナム

週刊ベッター

ベトナム最新情報 国内二輪車市場、テト前は需要低迷

国内二輪車市場、テト前は需要低迷

旧正月休暇が近づいた国内の二輪車市場では、販売店が価格を引き上げる代わりに、需要を刺激するために同時に値下げするという異例の現象が起きている。これらの価格引き下げにもかかわらず、市場への浸透は依然として弱い。業界関係者は、経済全体の困難により、2024 年の二輪車販売は前年並みか、2023 年と比較して減少が続く可能性があると予測している。

メーカーは価格競争を繰り広げており、ディーラーはさまざまなバイクモデルの価格を積極的に引き下げており、モデルに応じて数百万ベトナムドンから数千万ベトナムドンまでの幅がある。 データによると、2023年の総販売台数は2,516,212台で、前年比16.21%減少。ホンダ・ベトナムの販売だけでも2,088,557台を占め、2022年と比較して13.3パーセントの減少となった。

※記事提供:ベトナムビジネス&生活情報サイト:週刊ベッター(https://wkvetter.com/
※本記事は提供先のニュースサイトより原文のまま掲載しています

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

週刊ベッター

ベトナム

週刊ベッター

ベトナムメディア事業を手掛ける、Sunrise Advertising Solutions(ホーチミン市)が運営する、ベトナムビジネス&生活情報ウェブサイトです。2010年創刊の無料週刊誌『週刊ベッター』は、現地で最も読まれている日本語紙媒体として定評があり、毎週5,000部を発行。ハノイ、ホーチミン市の日系企業や主要施設、レストランなどに設置され、現地在住の日本人の方々に広く親しまれています。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

ベトナム ベトナム最新情報 コメ輸出、過去最高を記録

ベトナム最新情報 コメ輸出、過去最高を記録

2024.01.20 (土)

ベトナム ベトナム最新情報 ダナン市が市内の無料公衆トイレの充実化を図るプロジェクトを始動

ベトナム最新情報 ダナン市が市内の無料公衆トイレの充実化を図るプロジェクトを始動

2023.06.16 (金)

ベトナム ベトナム最新情報 2022年の二輪車生産台数、9.9%増の332万台に

ベトナム最新情報 2022年の二輪車生産台数、9.9%増の332万台に

2023.01.08 (日)

ベトナム ベトナム最新情報 ベトナムとフィリピンの貿易額、2026年までに100億米ドルへ

ベトナム最新情報 ベトナムとフィリピンの貿易額、2026年までに100億米ドルへ

2022.11.30 (水)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント