ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

ベトナム

ベトナム最新情報 映画産業、コロナ禍から回復

2022.11.26 (土)

ベトナム

週刊ベッター

ベトナム最新情報 映画産業、コロナ禍から回復

映画産業、コロナ禍から回復

韓国系のシネマコンプレックスチェーンCGVを運営するCJ CGV社は、決算報告書を公表した。それによると、第3四半期の売上高は約8340億ドンで、前年ピーク比50倍を記録、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前よりも高い水準となった。売上高は一日平均で約90億ドンに上る。営業利益は約620億ドンで、4期連続でベトナムでの業績は回復している。

グローバルに事業を展開するCGV社の中で、ベトナムは韓国、中国に次ぐ高収益を誇る。東南アジアでは、インドネシアでも事業を展開するが、シネコンが11館と小規模で、売上高はベトナムの4割減、営業利益は約3割減だ。

CGV社は、ベトナムでの映画産業の回復や、世界的なヒット作の上映を控えていることから、第4四半期も引き続き業績が改善するとみている。

※記事提供:ベトナムビジネス&生活情報サイト:週刊ベッター(https://wkvetter.com/
※本記事は提供先のニュースサイトより原文のまま掲載しています

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

週刊ベッター

ベトナム

週刊ベッター

ベトナムメディア事業を手掛ける、Sunrise Advertising Solutions(ホーチミン市)が運営する、ベトナムビジネス&生活情報ウェブサイトです。2010年創刊の無料週刊誌『週刊ベッター』は、現地で最も読まれている日本語紙媒体として定評があり、毎週5,000部を発行。ハノイ、ホーチミン市の日系企業や主要施設、レストランなどに設置され、現地在住の日本人の方々に広く親しまれています。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

ベトナム ベトナム最新情報 ベトナムの輸出は1月に42%増加、農林水産業と加工産業がけん引

ベトナム最新情報 ベトナムの輸出は1月に42%増加、農林水産業と加工産業がけん引

2024.02.13 (火)

ベトナム ベトナム最新情報 ハノイのノイバイ空港が、世界の空港ランキングTOP11に選ばれる

ベトナム最新情報 ハノイのノイバイ空港が、世界の空港ランキングTOP11に選ばれる

2023.08.24 (木)

ベトナム ベトナム最新情報 ベトナムがアジアの虎に

ベトナム最新情報 ベトナムがアジアの虎に

2022.02.17 (木)

ベトナム ベトナム最新情報 【ベトナム時事ネタ帳】オミクロン株拡大の影響はいかに 定期国際線再開は計画通り進むか

ベトナム最新情報 【ベトナム時事ネタ帳】オミクロン株拡大の影響はいかに 定期国際線再開は計画通り進むか

2021.12.08 (水)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント