ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

アジア株

アジア株週間トピックス 2023年9月25日号

2023.09.25 (月)

アイザワ証券 市場情報部

明松 真一郎

アジア株週間トピックス 2023年9月25日号

中国、インドネシア、フィリピン、台湾はそろって金利据え置きを発表

中国、インドネシア、フィリピン、台湾は金利据え置き

2023年9月20日に中国、21日にインドネシア、フィリピン、台湾が金融政策委員会を実施し、ともに政策金利据え置きを発表しました。事前にほぼ予想されていたとはいえ、気迷い感のうかがえる決定であったと思われます。

不動産不況に苦しんでいる中国をはじめ、マルコス大統領に代わってから政策の方向性がはっきりしないフィリピン、輸出入が減退しているインドネシア、対中不安のある台湾など各国ともそれぞれ問題を抱えています。不安要素が多い中での金利据え置きだったと思われます。実際、9月15日に発表された2023年8月のインドネシアの輸出入統計は、輸出が前年同月比-21.21%、輸入は前年同月比-14.77%と、ともに3か月連続の前年割れでした。世界的景気減速のなかで、インドネシアも影響を受けているといえるでしょう。

米国で実施された国連総会でウクライナ・ゼレンスキー大統領が演説

米国の国連総会でウクライナ大統領が対面で演説

9月は米国NYで国連総会が開かれており、中でも19~23日および26日の日程で行われる各国首脳によるハイレベル一般討論が注目されています。

20日にはウクライナのゼレンスキー大統領が演説を行ないました。ゼレンスキー大統領の国連総会での演説は、昨年のビデオ演説に次いで2回目ですが、参加国をみると各国とも問題に対する関心度は低下気味で各国とも支援疲れの感があります。今回の演説にはロシアのネベンジャ国連大使が参加していましたが、ゼレンスキー大統領の演説に対して異議を申し立てるなど、2国間の溝はなかなか埋まりそうにありません。ウクライナ問題に対する各国の態度、2国間の意見の隔たりなどをみると、問題解決はまだ先になりそうです。

ベトナム商工省はEV購入者に1,000ドルの助成金支給施策を政府に提案か?

9月20日、ベトナム商工省は電気自動車(EV)の購入の際に1,000ドルの助成金を支給する、という施策を政府に提案し、各省の意見調整を行なっています。商工省の統計によれば、2023年7月末時点でベトナム国内で走行しているEVの台数は約2万台で、EVを含む自動車の保有台数については、ベトナムは世界の自動車産業の中でまだまだ後進国といえます。ベトナムの自動車メーカーでは、ほぼビングループ傘下のビンファストが牛耳っており、ビンファストにとって政府の政策が追い風となりそうです。ビンファスト株が8月に米国に上場を果たしたものの、ビンファスト、ビングループとも以降の株価は低迷しており、状況改善のひとつのきっかけとして期待したいものです。

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項

本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

明松 真一郎

アイザワ証券 市場情報部

明松 真一郎

1990年平岡証券(現アイザワ証券)に入社。加古川支店でのリテール営業を務めた後、ディーリング部、営業本部、生駒支店でのバックアップ部門などを経験。2005年に証券アナリスト資格取得したことを機に、市場情報部(当時投資リサーチセンター)に異動。アセアン株を中心としたアジア株の調査、分析を行なっている。

合わせて読みたい

アイザワ証券公式SNSアカウント