ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

アジア

アジア株週間トピックス 2023年8月28日号

2023.08.28 (月)

アイザワ証券 投資顧問部

明松 真一郎

アジア株週間トピックス 2023年8月28日号

ようやくタイの首相が決定

タイの新首相はタイ貢献党のセター氏に

タイで難航していた首相選びがようやく決着となり、セター・タビシン氏が新首相として国王から承認されました。セター氏はタクシン派のタイ貢献党で、タクシン氏の政治への影響力が依然強い事が示されたといえるでしょう。新首相は9月中には「大連立」政権を発足させる意向を示していますが、タイの政治が落ち着くまでにはもう少し時間がかかりそうです。当面は閣僚ポストをめぐって内部闘争が繰り広げられそうです。

なお、2023年8月21日にはタイの2023年第2四半期(4~6月)GDP成長率を発表しました。前年同期比+1.8%と、前四半期の+2.7%、予想+3.0%をともに下回りました。

また、8月25日に発表された2023年7月の輸出(通関ベース)は前年同月比-6.2%と、ブルームバーグ予想(-2.8%)を下回る結果でした。10か月連続の前年割れで足元のタイ経済も低迷しており、決して順風満帆とはいえない状況です。タイでは、政治のごたごたも含めて、経済の低迷が不安材料になると思います。

プリゴジン氏の自家用ジェット機が墜落

プリコジン氏のジェット機が墜落

ロシアの民間軍事会社 ワグネル社の創設者であるプリゴジン氏が乗った自家用ジェット機が墜落、プリゴジン氏を含む10人全員が死亡しました。詳細な事故原因はわかりませんが「撃墜されたのでは」「爆弾を仕掛けられていたのでは」など様々な憶測が強まっています。

プリゴジン氏がロシア政府に反旗を翻したことに対して、プーチン氏が制裁したのではないかとみられていますが、プーチン氏が事実を認めるとは思えず、ロシアの混乱は続きそうです。

ロシア中銀は主要金利を利上げ

8月15日、ロシア中銀は定例会合より1か月早いタイミングで緊急会合を開き、利上げを決定しました。主要金利は引上げ前の8.5%から12%になっています。今回の利上げ幅はウクライナ侵攻直後以降最大の大きさで、ロシアの焦りが感じられます。

ロシア当局が気にしているのがインフレと通貨ルーブルです。直近発表されている7 月のCPI(消費者物価指数)は4.1%と、あまり警戒するレベルではありませんが、問題は通貨ルーブルの下落です。2023年初から7月末までの通貨ルーブルの対ドルレートは23.8%下落と、通貨安が深刻になっています。8月14日には100ルーブル/1ドルを突破する場面もありました。利上げの直後には反発も見られましたが、その後は依然不安定な値動きとなっています。

次回の通常金融政策決定会合は9月15日開催の予定ですが、中銀は追加利上げの可能性もある、と示唆しており、次回以降の政策決定会合でどのような決定が行われるか当局の判断が注目されます。

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項

本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

明松 真一郎

アイザワ証券 投資顧問部

明松 真一郎

1990年平岡証券(現アイザワ証券)に入社。加古川支店でのリテール営業を務めた後、ディーリング部、営業本部、生駒支店でのバックアップ部門などを経験。2005年に証券アナリスト資格取得したことを機に、市場情報部(当時投資リサーチセンター)に異動。アセアン株を中心としたアジア株の調査、分析を行う。その経験を経て、現在は投資顧問部に所属。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

アジア アジア株週間トピックス 2023年9月11日号

アジア株週間トピックス 2023年9月11日号

2023.09.11 (月)

アジア アジア株週間トピックス 2023年8月14日号

アジア株週間トピックス 2023年8月14日号

2023.08.14 (月)

アジア アジア株週間トピックス 2023年6月19日号

アジア株週間トピックス 2023年6月19日号

2023.06.19 (月)

アジア アジア株週間トピックス 2023年2月13日号

アジア株週間トピックス 2023年2月13日号

2023.02.13 (月)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント