
ベトナム最新情報 バイオ燃料E10の試験販売、消費者に戸惑い
2025.08.18 (月)




バイオ燃料E10の試験販売、消費者に戸惑い
ホーチミン市では、8月から一部のガソリンスタンドで、バイオエタノール配合のガソリン(E10)の試験販売が開始した。
同市ビンタイン街区ソビエトゲティン通りのガソリンスタンドでは、E10の1リットル当たりの価格は1万9830ドンで、既存のRON95-V(2万530ドン)や、RON95-III(2万74ドン)よりも安い。しかし、訪れた客の大半はRON95を購入していた。来店客に話を聞くと「E10の方が安いが、エンジンに影響がないか心配」「ガソリンスタンドの従業員にE10について質問したが、満足な回答が得られなかった」との意見があった。石油・ガソリンの専門家によると、E10は市場に流通する大半のエンジンに適したガソリンだという。
商工省によると、ベトナムは2026年からグリーン燃料へのシフトを全国展開する計画で、2050年までに温室効果ガスの排出ゼロを目指す。
※記事提供:ベトナムビジネス&生活情報サイト:週刊ベッター(https://wkvetter.com/)
※本記事は提供先のニュースサイトより原文のまま掲載しています
ご留意事項
免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。